うつ病・パニック障害になったけど正社員として社会復帰して1年経って大切だと思ったこと

3年前にうつ病になり、無事に正社員として社会復帰して1年以上が経ちました。

入社当時は自律神経が乱れる日々が続いておりましたが、今は体調も安定しており病気になってから一番体調が良いと言える日々が続いています。来年は今年よりも更に体調が上向くよう、自分で出来ることは粛々と行っていこうと思います。

僕は色々なことを試しその中で幸いなことに上手く歯車が噛み合い社会復帰することができましたが、うつ病を一度患った方の中には社会復帰が怖い方・どんな仕事につけば良いか分からない方・社会復帰したけど結局うまくいかなくて元に戻ってしまった方等が大勢いるかと思います。

この記事では自分がなぜ社会復帰でき体調をうまく向上させていけたか、その要因を考察しシェアしていきます。ひとつでも同じようにうつ病・パニック障害で悩んでいる方の参考になれば幸いです。

もくじ

職種選択は極めて重要

まず職種選択は極めて重要になってきます。

以前別の記事で一度精神疾患を患った人でも出来る職業を考えたことがありました。

・【うつ病】でもできる仕事は何か考察する

あれから2年以上経ち僕の職種は総務・経理となりましたが、この選択は間違っていませんでいた。

そもそも人間が受けるストレスの中で、圧倒的に多いのが人間関係のストレスです。

それならば人間関係において多くの接点を持つ必要のある仕事は避ける必要があります。

具体的には営業・接客業などが挙げられます。

もちろん誰とも関わらなくて良い職業なんてほとんど存在しないので、限りなく少ない人間関係ですむ職種・職業であればストレスはコントロールしやすくなります。

僕が総務・経理業を選んだのは、人間関係は同僚・役員だけでほぼ済むからです。今の職場では同僚も経費精算だけでほとんど関わりがないので、一日で会話するのは上司と役員だけです。

今の仕事を始めて4社目ですが、人間関係のストレスは今までの仕事で一番少ないです。

また総務・経理の良いところは社会保険や会計業務のプロであることが求められるため、役員・社員から頼られる存在であることです。僕は勉強自体はそこまで不得意ではないため、資格取得・日々の業務を通じスキルを向上させたいという思いがあります。

コツコツ勉強するのは別に嫌いじゃないという方は総務・経理業務に向いているかもしれません。

また他の職種でも例えば工場のライン工や一部の技術職など、黙々とできる仕事は探せばいくらでもあります。

自分に向いている可能性が高い職種を絞り、そこに向かって走り出していきましょう。

※パニック障害の方は移動が苦手なので、各駅停車でいける職場を選びましょう。僕は各駅停車&ほとんど外出する必要がないという理由で現職場を選びました。

早寝早起きを習慣化させる&7時間以上睡眠

うつ病になりたての頃はもう朝なのか夜なのか気にならなくなり、ベッドにずっとうずくまっていました。

そういった不規則な生活が続くと自然と眠くなるという感覚がなくなり、一日中身体が重かったのを覚えています。身体知で断言できますが、早寝・早起きは精神安定剤1錠に勝るものです。

僕はあれだけ症状が重い状態でアラームで改善していくことが無理だと分かっていたので、光の明るさで起きるinti4sを購入し現在も毎朝愛用しています。

僕はこの製品を紛れもない神アイテムだと思っています。

昼夜が分からなかった僕が、このアイテムのおかげで今や毎朝5時30分起きで元気に会社へ出勤できています。

inti4sはセットした起床時間の数十分前から徐々に明るくなっていき、起床時間になったらMAXの光量になる設定になります。明るさは十分で、冬場で外が真っ暗な状態でも問題なくこの光時計だけで起きられます。

inti4sの良いところはいきなりアラーム音で起こされるのではなく、光の明るさで自然と目が醒めていくため不快感が一切ない点です。従来のアラーム音は音により自律神経が乱されるので精神疾患者にとっては特に嫌なものですが、光時計はスッキリ起きることができます。

僕は購入した最初は10時起床にinti4sをセットし、慣れてきたら徐々に9時30分→9時→8時30分→8時・・・と起床時間を早くしていきました。

元々正社員でバリバリ仕事していた人は、就労継続支援だと物足りない可能性が高い

元々バリバリ仕事していた方でうつ病になってしまった方は、うつ病の度合いが比較的軽い方は物足りなく感じる可能性があります。

病院にかかっていても自分の回復度合いは結局自分で測らなけらばならないのが精神疾患の非常に厄介なところですが、ハローワークに相談しても「じゃあ障碍者用の枠で応募しますか?」という回答しか返ってこないため自分で考えて行動するしかありません。

就労継続支援だと確かに社会との接点を持てますし、精神疾患者に対して十分配慮された仕事内容になっていることが多いため安心して働けるかと思います。

しかし重要なのはその仕事を通じて得られるスキルがほとんどない点です。

「スキルなんてどうでもいい!とにかく少しでも働いて社会復帰したい」という方には良いかもしれませんが、その仕事だけを続けてお金を十分稼ぐことは残念ながらとても困難です。

就労継続支援から入って大分慣れてきたら、次のステップに向かって空いた時間で資格の勉強をするならOKです。ただここでも結局は次のステップに移りたくなるはずです。

職種さえきちんと選べばまた正社員で働き始めてもなんとかなるかもしれないと思える方は、その職種へ向かって資格を取得したり就職活動することがベターだと僕は思っています。

もちろんながら、うつ病が元々重度・中等の方は負荷レベルが丁度良いと思われる就労継続支援から社会との接点を持つのも大きなひとつの手です。

食事改善・ビタミンサプリ摂取

精神疾患になってからは食事がかなり乱れている方が多いかと思います。気がついたときにカップラーメンやコンビニ食だけを食べる、そんなルーティンだと残念ながらなかなか体調も上向いていきません。

食事はなるべく高タンパク質・低脂質・中炭水化物を意識して食べるだけでかなりポジティブに身体が変わってくると思います。

そこにうつ病・パニック障害に有効とされる鉄分・亜鉛・ビタミンD・ビタミンCなどが含まれているマルチビタミンを服用することがオススメです。

僕は今でも欠かさず朝・晩にマルチビタミンを1錠ずつ服用しています。

週3以上の筋トレ

「筋トレでうつ病が良くなるわけないじゃん」

と思う方は多いかと思います。でも個人的には「ウソだろ・・・」という程絶大な効果を感じています。

この本でも精神疾患になってしまった方が筋トレによって社会復帰できたというケースがいくつか紹介されています。確かに現段階では筋トレがうつ病に有効であるという明確なエビデンスが存在していないので疑心暗鬼になる方もいらっしゃると思います。

僕はこれまであまり定期的な筋トレ習慣がなかったのですが、Youtubeのトレーニング動画を参考にし、区民体育館のトレーニング室で黙々と筋トレするようになりました。

すると段々といろんなことにビクビクと怯えていたメンタルが強気に変わっていきました。

今の会社も入社したばかりの時は「上手く続けられるか心配で仕方ない」と日々怯えながら仕事をしていたのですが、筋トレも週末に必死にする習慣を続けていたら自然と他部署のパワハラ上司にも「こっちの部署にまで迷惑かけてきたら潰すぞ」というメンタルでいられるようになりました。

笑っちゃう話ですが、いざとなったらひねり潰せるという心持ちを持てるのは本当に大きいです。もちろんこれは自分が仕事を大分覚えられ、責任を持てる割合が増えてきたから言えることでもあります。

この方は結構メンタルが弱った方向けに至言を放ちまくるナイスマッチョなので、Twitterで知らない方は是非フォローしてみてください。

決して急がない心

自分が大切に思っていることは「急がない」ことです。

旧友や知り合いは結婚して子供が生まれて、順調に出世して人並みの幸せを手に入れているように見えるかもしれません。それに比べて仕事もできなく家で1人引きこもっている生活、僕はそう思って絶望していました。

でもそんなことホントどーでもいいんです。

人と比較したくて仕方ない癖を変えていきましょう、それよりも自分の成長だけにフォーカスしてください。

日々過ごす中で昨日よりも1mmでも成長できていたら良しとしましょう。

例えば昨日は一日2食しか食べられなかったけど、今日は3食食べられた。昨日は散歩10分しかできなかったけど、今日は15分も歩くことができた。

少なくとも僕はこういった成長を大切に、少しずつ出来ることを増やしていきました。

その日々の自分でしか分からないような成長の積み重ねが、また自分の自信につながっていきます。

決して急がず他人と比べず、自分だけが分かる日々の成長の実感を大切にし暮らしていきましょう。

勿論ベースが体調が悪いので、昨日より後退することもしょっちゅうあります。そんなときも「まぁ3歩進んで2歩下がるって言うし、それでも1歩進んでるから良いんでない」と気楽に構えることもとても大切です。最短を求めず、自分に厳しくならず自分にとっての適度な負荷で成長していきましょう。

まとめ

社会復帰したいけど・・・という方に向けて本記事を書きましたが、いかがだったでしょう。

今後もブログで不定期に近況を報告していきたいと考えています。

Visited 2 times, 1 visit(s) today
💸Amazonでお得に買う方法💸

Amazonでちょっとでもお得に買物をするなら、Amazonギフト券の購入をおすすめします。

現金でチャージするたび、チャージ額×最大2.5%のAmazonで使えるポイントがもらえます。

Amazonプライム会員ならば、知っとかないととても損なポイント制度です。

しかも今なら初回チャージで1000円分のポイントがもらえるキャンペーンを実施しています!

おすすめの記事