どうも、チャンドラーです。
道民がこよなく愛するセイコーマート、普段仕事やプライベートの合間に使っている方は沢山いることでしょう。
このセイコーマートで考えうる限り最高のポイント3重取りを試しにやってきました!
普段お使いのクレジットカードさえあれば出来ますよ!
方法:Kyashを使ってPayPay払い
鍵を握るのはKyashです。Kyashの詳しい説明はこちら。
この説明を見て、もしまだ何も設定していない方は
①Kyashをダウンロードして、使っているクレジットカードを登録する
②PayPayをダウンロードして、Kyashの番号を登録する
これだけでPayPayのポイント0.5%+Kyashのポイント2%+クレジットカードのポイントという3重取りが可能となります。
では実際に決済してみましょう。
※更新:現在Kyashの改悪によりKyashポイントの還元ポイントが著しく改悪されています。
実際にセイコーマートに行って支払ってみた。
実際にセイコーマートに行ってきました。
直前のチェックとしてはPayPayの支払い画面で
支払い方法がちゃんとKyashの番号になっているかを確認します。
もし支払い方法はPayPay残高になっている方はタップして

支払い方法をクレジットカードに変更して下さい。これで準備完了です。
いざ出陣、最近はプライベートブランドでオランダビールを直輸入していたり商品展開にも気合が入っています。美味そうだなおい。

そして支払いは「PayPay」でお願いします、と言ったのですが店員さん「PayPay・・・」と2秒ほどフリーズ。
思い出したようにバーコードでピッとやってくれました、あまりQRコード払いしている人はまだ少ないのですね。
決済が完了したら数秒で「ぺいぺいっ!」と甲高い声がスマホから鳴り、無事に支払いが終わったことが知らされます。

そしてKyashの通知をオンにしておくとちゃんとKyashの方にも即座に通知がきます。

これで完了です。後日クレジットカードの明細にKyashからちゃんと請求がきているかと思います。
感想:なんて簡単なんじゃ
最初仕組みの理解・ダウンロードや支払い方法の設定で多少時間はかかると思いますが、一度やってしまえば後はカンタン!
この仕組みを使うのに使用料・年会費は一切かかりません(クレジットカード年会費は別)し、非常にオススメできる決済方法です。
何よりペイペイを導入してくれたセイコーマート、ありがとう。
北海道大地震のときも、どの企業よりも尽力してくれた素敵な企業です。
これからも頑張ってほしい!
チャンドラーでした。